ALOS | 陸域観測技術衛星だいち |
AMOS 2 | イスラエル通信放送衛星 |
AQUA | 地球観測衛星 |
ASTRO E2 | X線天文衛星すざく |
ASTRO F (AKARI) | 赤外線天文衛星あかり |
DRTS | データ中継技術衛星こだま |
EXOS D (AKEBONO) | オーロラ観測衛星あけぼの |
HIMAWARI 5 (GMS 5) | ひまわり5号 |
HINODE (SOLAR B) | 太陽観測衛星ひので |
ISS (ZARYA) | 国際宇宙ステーション |
KOMPSAT 2 | 韓国アリラン2号 |
KOREASAT 5 | 韓国衛星放送5号 |
NAVSTAR 24 (USA 79) | 米国GPS衛星24号 |
NAVSTAR 26 (USA 83) | 米国GPS衛星26号 |
NAVSTAR 27 (USA 84) | 米国GPS衛星27号 |
NAVSTAR 28 (USA 85) | 米国GPS衛星28号 |
NAVSTAR 29 (USA 87) | 米国GPS衛星29号 |
NAVSTAR 32 (USA 91) | 米国GPS衛星32号 |
NAVSTAR 34 (USA 94) | 米国GPS衛星34号 |
NAVSTAR 35 (USA 96) | 米国GPS衛星35号 |
NAVSTAR 36 (USA 100) | 米国GPS衛星36号 |
NAVSTAR 37 (USA 117) | 米国GPS衛星37号 |
NAVSTAR 38 (USA 126) | 米国GPS衛星38号 |
NAVSTAR 43 (USA 132) | 米国GPS衛星43号 |
NAVSTAR 46 (USA 145) | 米国GPS衛星46号 |
NAVSTAR 47 (USA 150) | 米国GPS衛星47号 |
NAVSTAR 48 (USA 151) | 米国GPS衛星48号 |
NAVSTAR 49 (USA 154) | 米国GPS衛星49号 |
NAVSTAR 51 (USA 166) | 米国GPS衛星51号 |
NAVSTAR 52 (USA 168) | 米国GPS衛星52号 |
NAVSTAR 53 (USA 175) | 米国GPS衛星53号 |
NAVSTAR 54 (USA 177) | 米国GPS衛星54号 |
NAVSTAR 55 (USA 178) | 米国GPS衛星55号 |
NAVSTAR 56 (USA 180) | 米国GPS衛星56号 |
NAVSTAR 57 (USA 183) | 米国GPS衛星57号 |
NAVSTAR 58 (USA 190) | 米国GPS衛星58号 |
NAVSTAR 59 (USA 192) | 米国GPS衛星59号 |
NOAA 11 | 極軌道気象衛星ノア11号 |
NOAA 12 | 極軌道気象衛星ノア12号 |
NOAA 14 | 極軌道気象衛星ノア14号 |
NOAA 15 | 極軌道気象衛星ノア15号 |
NOAA 16 | 極軌道気象衛星ノア16号 |
NOAA 17 | 極軌道気象衛星ノア17号 |
NOAA 18 | 極軌道気象衛星ノア18号 |
OSCAR 11 (UoSAT 2) | アマチュア衛星 |
OSCAR 16 (PACSAT) | アマチュア衛星 |
OSCAR 17 (DOVE) | アマチュア衛星 |
OSCAR 18 (WEBERSAT) | アマチュア衛星 |
OSCAR 19 (LUSAT) | アマチュア衛星 |
OSCAR 22 (UoSAT 5) | アマチュア衛星 |
OSCAR 23 (KITSAT 1) | アマチュア衛星 |
QUAKESAT | 地震電磁気観測衛星 |
QUIKSCAT | 海上風観測衛星 |